Event Report

開催報告

第51回勉強会の報告 テーマ:「住宅購入相談に役立つ! 火災保険・地震保険の選び方と損害保険の最新情報」 日時:2013年12月4日(水)18:30~20:30 場所:東京ウィメンズプラザ2F第1会議室 久し振りの勉強会の出席になった。 FPとして損保は押さえておかなければいけないことだが、なかなか勉強する機会がなかった。 出席者が多かったのも同じ考えかもしれない。今回損保をテーマにしてくれたことに感謝する。 火災保険の基礎から事例、最新情報まで2時間たっぷりの密な講義だった。 レジュメにはここがポイントと知っておきたい情報がマークされていてわかりやすい。 昔の火災保険は火災のみの補償だったが、持ち家の人が増えてきている上、自然災害、 日常災害まで補償するようになったため保険料が上がったという経緯、保険料率機構が 保険料引き上げを金融庁に届け出て、それに基づき各損保会社が保険料を引き上げると いうプロセス、費用保険、特約によって保険金が違うがどこまで補償をしたいかなど 普段聞けない内容もあり有意義な勉強会であった。 火災保険は原状回復を目的とし、地震保険は建物を建てるためでなく、当座の生活資金の 確保が目的であるとの説明に納得。地震保険は早く支払うことを目的としているため、 複雑な支払い基準でなく、全損、半損、一部損の3区分の簡易なものになっている。 東日本大震災の時は2か月で支払いの目途ができたそうだ。ただその3段階では大雑把で あることから4区分にすることが検討されているとのことだ。

損害保険の保険料は各種引き上げの傾向である。それは保険金の支払が増えていることに よるようだ。建物の老朽化による水漏れ事故、自動車事故の増加、通院日数の長期化、 高齢者の事故の増加などが原因だ。 個人的には今年は火災保険、傷害保険と大変お世話になった。 これからはせいぜい保険金をもらわないで済むように気をつけたい。 (報告:中田実千代)

51回勉強会報告2   勉強会2

]]>

関連記事一覧