
2018年5月23日開催:相談者の悩みを読み解く「マインド・フルネス(量子力学)」
講師:朝妻秀子氏(心理カウンセラー、東京・ビジネス・ラボラトリー代表取締役) 日時:5月23日(水)14時00分~17時00分 場所:東京ビジネスカウンセラー学院・東京本校 東京都中央区京橋1-3-2モリイチビル4F 今回も参加の皆さんの活発な質問が飛び交いました。 FP相談においてどう解決していくのかは、...
開催報告
講師:朝妻秀子氏(心理カウンセラー、東京・ビジネス・ラボラトリー代表取締役) 日時:5月23日(水)14時00分~17時00分 場所:東京ビジネスカウンセラー学院・東京本校 東京都中央区京橋1-3-2モリイチビル4F 今回も参加の皆さんの活発な質問が飛び交いました。 FP相談においてどう解決していくのかは、...
新しい体制で最初の6月の理事会(第218回)は、前年度から懸案になっていたラボの運営についてや、フェイスブックページの活用方法などを審議しました。また、7月5日に行われる法人懇談会の打ち合わせや、新体制ということで今年度の理事会運営の確認も行いました。 今年度WAFP関東で最も力を入れるものとして、20周年...
2018年5月 第3回 セミナー講師養成ラボ活動報告 テーマ:セミナー講師の技法と応用 講師:(株)FPユニオンlabo 代表取締役 宮越肇氏 日時:2018年5月30日(水)15時00分~17時00分 場所:(株)住まいと保険と資産管理 〒101-0061 東京都千代田区三崎町2-12-10-2F 第3回...
■中村真佐子 試験勉強では詳しく学ばない「簿記・会計」「財務分析」の超基本を学びます。 パーソナルだけでなく法人にも業務拡大されたい方。 資格を取ったものの法人に関する業務が苦手な方が対象となります。 テーマ:相談実務力アップ講座 法人FP業務超入門講座 講 師:樗木 裕伸氏 日 時:6月26日(火)10時...
■芳川幸子 著書:「オトナ女子のそろそろお金の話 婚活から老後までのお金シミュレーション」 パルコ出版 (1404円) 内容 :お金は貯めるもの!と思っていたので、「お金は育てるもの」という話が目から鱗でした。 そして、しっかり育てたお金は「勝手に稼いできてくれる」人生を楽しく過ごすためにも、今から実践した...
■芳川幸子 著書:「30歳からの人生設計 女の後半戦」 幻冬社 (1404円) 内容 :30歳のナヤミちゃんが、これから先の人生にふと不安を抱いて、ファイナンシャルプランナーの芳川に相談に来る、という漫画仕立てのストーリーです。 「30歳からの人生設計 女の後半戦」
■大野智加子 【組織強化のためFP講師をサポートする短時間正社員(一般事務)を募集します】 企業年金基金や共済会、労働組合のためのセミナー開催を中心とする (株)FPユニオンLabo では、短時間正社員(パート・アルバイト可)を募集します。 ★経験は浅いけど、これから勉強したい ★せっかく取得したFPの資格...
テーマ:最近であった金融・資産運用 個人のつぶやき 日時:5月13日(日)10時00分~12時00分 進行:小野玲子さん 場所:日本橋公会堂 第二洋室 参加者:4名 記録:江原美智子 このところ、銀行、金融、紙幣に関して、今までの固定観念が崩れてきている。ガラガラと音を立てて変わってきている。進行役自身が身...
第63回勉強会のご報告 テーマ:平成30年度税制改正セミナー 日時:平成29年3月4日(日)14:00~16:00 講師:森 満彦氏 / 森満彦税理士事務所 所長 場所:東京ウィメンズプラザ会議室 今回の勉強会は、税制改正をテーマに税理士の森満彦氏にお話いただきました。 平成30年度の税制がどのように変わる...
第19回総会、総会イベント&名刺交換会の受付がスタートしております。 本年度総会イベントでは、早稲田大学人間科学学術院教授で、アドラー心理学に関する著書も多数出されている向後千春氏をお招きし、人生100年時代をアドラー心理学でどのように生き抜くかについてお話いただきます。 たくさんのご参加をお待ちしています...