
理事会だより(2023年11月)
11月の理事会はオンラインにて開催いたしました。 9月に開催されたWAFPフェスタの余韻も冷めやらぬ中、すでに来年に向けて話し合いをしました。 2024年度のWAFPフェスタは11月7日(木)本年と同じ学士会館の同じ会場で開催予定です。学士会館の建物は旧館を除き再開発に伴う建て替えが予定されています。現在の...
開催報告
11月の理事会はオンラインにて開催いたしました。 9月に開催されたWAFPフェスタの余韻も冷めやらぬ中、すでに来年に向けて話し合いをしました。 2024年度のWAFPフェスタは11月7日(木)本年と同じ学士会館の同じ会場で開催予定です。学士会館の建物は旧館を除き再開発に伴う建て替えが予定されています。現在の...
先日のWAFPフェスタにご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。 会場も形式も新しくなったWAFPフェスタは、私たちにとっても初めての経験であり、理事一同、緊張して迎えた当日でした。運営の主軸を担う会員交流委員会のメンバーもきっと同じだったことと思います。 行き届かないことも多々ある中、先輩方はじめ...
9月の理事会はオンライン開催で「WAFPフェスタ」の最終確認を中心に話し合いをいたしました。 「WAFPフェスタ」は、毎年5月開催の総会の後のセミナー「総会イベント」を第1部セミナーイベントとし、「名刺交換会」を第2部大交流会とした、新たなリアル開催イベントです。 ご参加いただいた方々のご意見を伺い、第2回...
8月の理事会はオンラインにて開催しました。今回は、7月24日に開催された法人懇談会の総括と、9月7日に開催予定のWAFPフェスタについて重点的に話し合いました。 約4年ぶりに対面で開催することができた法人懇談会は、多くの法人会員のみなさまにご参加いただき、貴重なご意見・ご要望をお聞きすることができました。そ...
7月の理事会は東京ウィメンズプラザにて開催しました。今回は7月24日に開催予定の法人懇談会と9月7日に開催予定のWAFPフェスタについて重点的に話し合いました。 法人懇談会は法人会員様と理事が直接お会いしてご要望をお聞きし、WAFPの活用方法をお伝えできる貴重な機会です。ざっくばらんな意見交換ができるように...
先日の総会にご参加頂きました皆さま、ありがとうございました。 総会からまだ間もない6月1日、新理事での理事会を東京ウィメンズプラザにて開催しました。 新しい理事メンバーを正式に迎え、今後の運営やスムーズな事務フロー等々について確認し合うとともに、9月7日に予定している「WAFPフェスタ」(従来の総会イベント...
5月の理事会は、オンラインにて開催しました。今回の理事会では、25日に控えた総会の議案書やタイムテーブルなどの最終確認を行いました。 当日は2022年度の活動報告、そして2023年度の活動案などもみなさまにしっかりお伝えできるよう準備を進めています。また、総会当日もスムーズに進行できるよう、このあとはリハー...
4月の理事会は、次期新理事となる3名もオブザーバーとしてご参加いただき、オンラインで開催しました。 まずは、来期に向けて、会員の皆様が学びやお仕事で、よりつながりやすい環境づくりについて話し合いました。そして、その新たなアイデアを総会の議案書に盛り込む作業も行っています。 来月に迫った総会に向けて、理事会も...
久しぶりにウイメンズプラザに集合した3月の理事会は、次年度に新しく理事となる3名をオブザーバーとして迎えての開催となりました。 まずは、早くも約3か月後に控えた総会の準備を進めるとともに、今年度の振り返りを行ない、さらに次年度の活動について様々な意見を出し合いました。 次年度はこれまでの方向性を維持しつつ、...
2月2日、オンラインで2月の理事会を開催しました。 今回は主に、5月25日に行う総会、そして、秋に予定している交流イベントについて話し合いました。 5月25日の総会は完全オンラインとなります。そして、コロナ前に総会後に行っていた総会イベント・名刺交換会は、総会と切り離し、9月にリアルで実地いたします。名称も...