
【セミナー】池田洋子さん 「7月:浦和証券投資入門講座」
池田洋子 7月:浦和証券投資入門講座 テーマ:浦和証券投資入門講座 1.株式投資の実際 2.NISA(少額投資非課税制度)とは 主催:NPO法人 エイプロシス 講師:池田洋子 他1名 日時:2014年7月15日(火) 1. 13:30~15:00 2. 15:10~16:40 場所:浦和コミュニティーセン...
開催報告
池田洋子 7月:浦和証券投資入門講座 テーマ:浦和証券投資入門講座 1.株式投資の実際 2.NISA(少額投資非課税制度)とは 主催:NPO法人 エイプロシス 講師:池田洋子 他1名 日時:2014年7月15日(火) 1. 13:30~15:00 2. 15:10~16:40 場所:浦和コミュニティーセン...
■竹下さくら監修:『女性のためのお金の教科書』(宝島社/980円) 先行き不透明な世の中、私たち女性を取り巻く環境にもジワリ変化が出てきています。 本書では「家計」「収入」「老後」「おひとりさま」といった、女性が抱えるお金の4大不安を解消します。 婚活話も交えた八ツ井慶子さんとの巻頭対談がおすすめです。 女...
■ 竹谷希美子 監修 : 工藤清美 執筆 <2013-2014年度対応> ★『これ1冊!証券外務員一種 合格テキスト 別冊模擬問題付き(同友館)2,730円』 ★『これ1冊!証券外務員二種 合格テキスト 別冊模擬問題付き(同友館)2,310円』 模擬試験2回が付いた証券外務員合格テキスト 学生から社会...
■竹谷希美子(SAKU㈱)監修: 女性向け 注目したい資格アプリ 女性ファイナンシャル・プランナーが分析&厳選したFP資格合格対策APP ★まだ間に合う!2級FP技能士学科模擬試験 1,000円 FP2級学科試験のための厳選した300問です。学科試験の対策はこれだけでパーフェクト! ★まだ間に合う...
第53回勉強会の報告 テーマ:医療・介護制度激変時代に求められる高齢者住宅とは ~現状と課題、今後の行方~ 講師:吉村直子氏(株式会社長谷工総合研究所) 日時:2014年11月11日(火) 10:00-12:00 会場:東京ウィメンズプラザ2階第2会議室A、B 50歳も過ぎると自分の親の介護や、...
飯村久美著:『子どもを持ったら知っておきたいお金の話』(KADOKAWA中経出版/1300円+税) 4月からの増税などこれから先、家計を取り巻く環境はいっそう厳しくなります。 そのような中、住宅や教育費、保険などお金の知識を持たずにパパやママになった方に向けて “いま”知っておきたいマネー術について書きまし...
竹谷希美子 『景気上昇の波に乗り遅れない!働き世代のマネーセミナー』 東京オリンピックの招致が決まり、アベノミクスで株が上昇しているけれど、 時代の波に乗り遅れていない?今さら聞けないキホンのキを分かりやすくお伝えします。 講師:竹谷希美子 日時:平成26年2月15日(土)14:00~16:00 場所:女性...
■内藤眞弓著:『 医療保険はすぐやめなさい』 (ダイヤモンド社/1470円(税込)) 「高齢になるほど医療保険は必要」など、医療保険にまつわる思い込みを解き放していきます。 そして、高齢になっても自分らしい暮らしを末永く続けていくための提案をさせていただきました。 「一生安心」にだまされるな! 医療保険はす...
■深田晶恵著:『共働き夫婦のための「お金の教科書』 (講談社/1300円+税) 本書は「共働きなのにお金が貯まらない」というカップルに向けたマネー指南書です。 相談業務のなかで、最近の共働きは10年前の片働き夫婦よりも貯蓄ができていないことに気づき、今の共働きカップルの事情に合わせたアドバイスを伝えるために...
■山田静江著:「シングル女性のための保険ガイド『将来の不安をなくす保険の選び方』」 (実業之日本社/1260円(税込)) 対象を女性に絞った保険選びのガイドブック。保障内容や保険料を実感できるよう、 実際の加入例を多数掲載。ポイントを絞った解説により、「自分に必要な保障」 や「保険や保険商品のしくみ」が、よ...