
理事会だより
5月の理事会では、5月20日に控えた「総会」および「総会イベント」に向けて最終確認を行いました。 昨年は「総会」のみ開催をしましたが、今年は「総会イベント」もオンラインにて行いますので、より楽しんで頂ける時間をお届けできるのではないかと思っております。今回の総会イベントのテーマは「今後の世界経済はどうなる?...
開催報告
5月の理事会では、5月20日に控えた「総会」および「総会イベント」に向けて最終確認を行いました。 昨年は「総会」のみ開催をしましたが、今年は「総会イベント」もオンラインにて行いますので、より楽しんで頂ける時間をお届けできるのではないかと思っております。今回の総会イベントのテーマは「今後の世界経済はどうなる?...
4月の理事会では、主に、5月に控えた「総会」および「総会イベント」に向けて準備を進めました。 昨年から始まった「総会」のオンライン開催ですが、この1年で随分”オンライン”が身近になったと感じている方も多いのではないでしょうか?その分、今回の「総会」、「総会イベント」とも、より楽しんでいただけるスムーズな運営...
3月の理事会では、5月20日開催予定の総会と総会イベントについて話し合いが白熱しました。 今回の総会イベントでは、あの!野口悠紀雄先生にご登壇いただけることが決まり、今からワクワクしています。 昨年は総会のみ開催でしたが、今年は総会に続いて、さらに参加者が増えるイベントもオンラインで開催するため、運営にも気...
2月の理事会では、5月20日開催予定の総会についての話し合い、議案書作成などを行いました。今年度の総会はオンラインにて、総会×イベントを行います。イベントは、会員の皆様のためになるような内容にて、現在調整中です。楽しみにしていてくださいね。2月22日にはWAFPCafe、3月18日には勉強会とイベントも目白...
12月の理事会では、来年の総会に向けての内容を話し始めました。コロナ禍の中でリアルでお会いするイベントができずにオンライン化への移行が進んでいる中において、会員の皆様との関係性をより良く構築する方法を理事一同で考えています。今月は会員同士がゆるく繋がれる「WAFP cafe」第3回目を12月18日の21時よ...
20周年イベントが無事に終わりほっとしたのもつかの間、数日後に11月の理事会をオンラインで開催しました。これからもイベント続きなので会員に役立つ内容となるよう議論を重ねました。今月は会員同士がゆるく繋がれる「WAFPCafe」に、FPの6分野について専門家より直接学べる「勉強会」(更新単位も取れる!)、1月...
「学ぶ×つなぐ×高めあう、女性FPを応援します!」 WAFP関東では、この言葉を理念として、これからも活動を広げていきます。 また、10月30日には、待ちにまった「20周年記念イベント」も開催されます。会員、非会員ともに”無料”なので、まわりにWAFP関東に興味がありそうな方がいらっしゃったら、ぜひお声がけ...
新型コロナウイルスの影響も都心では少し落ち着きつつある様子の中、9月の理事会は今年度になり初めての対面と、オンラインにて実施しました。今回は、WAFP関東の新たな理念を確認すると共に、意見を交換し合いました。 先般からお知らせしていた「会員限定Facebookグループ」は、担当者から正会員へグループ参加のご...
夏の太陽とともに新型コロナウイルスの影響も新たな局面を迎える中、8月の理事会も引き続きオンラインにて実施しました。 今回も、前回に引き続き、これまでの活動について確認すると共に新たな試みについて検討し、意見を交換し合いました。 先般からお知らせしている「正会員限定Facebookグループ」は、担当頂く方も決...
2020年7月の理事会では、新理事体制での新しいアイデアを実行すべく、オンラインにて議論を重ねました。その一つが、本メールで会長から募集がされている「正会員限定Facebookグループ」の立ち上げです。日頃の業務での悩みや疑問などを気軽に質問したり、意見を募集したりできるプラットフォームを作ることことにしま...