wafpの記事一覧

投資力アップラボ開催報告

2021年11月10日開催:【株で儲けるための基礎知識】日経平均でチャート分析を学んで、売買や銘柄選びに活かそう!移動平均乖離率

■テーマ【株で儲けるための基礎知識】日経平均でチャート分析を学んで、売買や銘柄選びに活かそう!移動平均乖離率 ■講師横山利香さん 実施日 : 2021年11月10日 ■会場オンライン開催(Zoom) ■参加人数25 名 ■報告内容月一株勉強会の第1回目の開催でした。平日夜の開催でしたが、オンライン形式という...

心理カウンセリングラボ開催報告

2021年10月21日開催:FPのための心理学「マインドフルネス」

■テーマFPのための心理学「マインドフルネス」 ■講師朝妻秀子氏 実施日 : 2021年10月21日 ■会場オンライン開催(Zoom) ■参加人数14 名 ■報告内容「マインドフルネスとは」とのテーマで、現代の情報過多によるストレス状態から、どのようにして正常な脳機能を取り戻すかについてお話を伺いました。 ...

書籍(会員からのお知らせ)

【著書】池田洋子さん「買進下一支漲不停的股票:第一次進股市就該懂的技術分析」

■書籍名 買進下一支漲不停的股票:第一次進股市就該懂的技術分析 ■出版社名 出版社名: 樂金文化(台湾) ■価格: 価格: NT$(ニュータイワンドル)300 ■内容: 内容 2006年に日本の永岡書店より発刊した書籍「これから上がる株がわかる本: はじめての人でもわかる! 勝ち組成功の法則」を繁体字翻訳し...

その他(会員からのお知らせ)

「防災の日」にちなんで「“地震・防災”に関するアンケート調査」を実施しました

【「貯蓄の日」にちなんで「“貯蓄と保険”に関するアンケート調査」を実施しました】 毎年10月17日は「貯蓄の日」。 収穫に感謝するお祭りである「神嘗祭」にちなみ、「勤労の収穫物であるお金を無駄遣いせず大切にしよう」という意味を込めて、1952年に日本銀行によって制定されました。 アンケートでは、「現在の貯蓄...

心理カウンセリングラボ開催報告

2021年8月19日開催:FPのための心理学「エンパシーと過去から何を学ぶか」

■テーマFPのための心理学「エンパシーと過去から何を学ぶか」 ■講師朝妻秀子氏 実施日 : 2021年8月19日 ■会場オンライン開催(Zoom) ■参加人数15 名 ■報告内容今回のテーマは「エンパシーと過去から何を学ぶか」でした。「相続」の相談事例を中心に、過去のとらえ方、エンパシー(共感)、マインドフ...