
第73回勉強会の開催報告
■タイトル知らないと損する相続対策と相続税税務調査の対応術 ■参加人数34 名 ■報告内容実施日:2021年11月26日(金)19時00分~21時00分会場:オンライン開催(Zoom)★勉強会当日の様子はこちら(https://www.youtube.com/watch?v=DlioKX2aYCA) 講師は...
■タイトル知らないと損する相続対策と相続税税務調査の対応術 ■参加人数34 名 ■報告内容実施日:2021年11月26日(金)19時00分~21時00分会場:オンライン開催(Zoom)★勉強会当日の様子はこちら(https://www.youtube.com/watch?v=DlioKX2aYCA) 講師は...
第10回 WAFP cafe(会員限定)のご案内 12月の「WAFP cafe」のご案内です! WAFP cafeとは、会員だけが参加できるオンライン交流会です。 途中参加、途中退室もオーケー。 今回はランチタイム開催です。お好きな食べ物、飲み物をご用意のうえ、お気軽にご参加ください! 今回のテーマは「老後...
■テーマ【株で儲けるための基礎知識】日経平均でチャート分析を学んで、売買や銘柄選びに活かそう!移動平均乖離率 ■講師横山利香さん 実施日 : 2021年11月10日 ■会場オンライン開催(Zoom) ■参加人数25 名 ■報告内容月一株勉強会の第1回目の開催でした。平日夜の開催でしたが、オンライン形式という...
11月の理事会は、久しぶりにリアルで開催することができました!やはり直接顔を合わせて話ができるのはいいものですね。来年の総会イベントの講師や法人会員の皆様との懇談会の開催のことなど、今後のイベントについてたくさん話し合いました。 11月26日には研修委員会による勉強会、12月13日のランチタイムにはみんなが...
■テーマFPのための心理学「マインドフルネス」 ■講師朝妻秀子氏 実施日 : 2021年10月21日 ■会場オンライン開催(Zoom) ■参加人数14 名 ■報告内容「マインドフルネスとは」とのテーマで、現代の情報過多によるストレス状態から、どのようにして正常な脳機能を取り戻すかについてお話を伺いました。 ...
10月の理事会もオンラインで開催しました。理事会では、主に今後開催予定のイベントについて話し合いました。 会員限定イベントを2022年1月8日にオンラインで開催することが決まりました。講師は、FP歴25年、WAFP関東の会員でもいらっしゃる深田晶恵さんです! FPとして活躍し続けるコツをたっぷりとお話しいた...
●第9回 WAFP cafe(会員限定)のご案内 10月も「WAFP cafe」を開催します! WAFP cafeとは、会員だけが参加できるオンライン交流会です。 途中参加、途中退室もオーケー。今回は夜の時間帯なので、お好きな食べ物、飲み物をご用意のうえ、お気軽にご参加ください! 今回のテーマは「秋の夜長に...
■書籍名 買進下一支漲不停的股票:第一次進股市就該懂的技術分析 ■出版社名 出版社名: 樂金文化(台湾) ■価格: 価格: NT$(ニュータイワンドル)300 ■内容: 内容 2006年に日本の永岡書店より発刊した書籍「これから上がる株がわかる本: はじめての人でもわかる! 勝ち組成功の法則」を繁体字翻訳し...
【「貯蓄の日」にちなんで「“貯蓄と保険”に関するアンケート調査」を実施しました】 毎年10月17日は「貯蓄の日」。 収穫に感謝するお祭りである「神嘗祭」にちなみ、「勤労の収穫物であるお金を無駄遣いせず大切にしよう」という意味を込めて、1952年に日本銀行によって制定されました。 アンケートでは、「現在の貯蓄...
■テーマFPのための心理学「エンパシーと過去から何を学ぶか」 ■講師朝妻秀子氏 実施日 : 2021年8月19日 ■会場オンライン開催(Zoom) ■参加人数15 名 ■報告内容今回のテーマは「エンパシーと過去から何を学ぶか」でした。「相続」の相談事例を中心に、過去のとらえ方、エンパシー(共感)、マインドフ...