
第57回勉強会の開催報告
第57回勉強会のご報告 テーマ:「日経平均が10万円を超えるのはいつか? アベノミクス後の株式投資を考える」 講師:新井亮一氏/アライ・キャピタルマネジメント(株)代表取締役 日時:2016年1月26日(火) 10:00~12:00 会場:東京ウィメンズプラザ会議室 第2会議室A・B 講師の新井氏は...
第57回勉強会のご報告 テーマ:「日経平均が10万円を超えるのはいつか? アベノミクス後の株式投資を考える」 講師:新井亮一氏/アライ・キャピタルマネジメント(株)代表取締役 日時:2016年1月26日(火) 10:00~12:00 会場:東京ウィメンズプラザ会議室 第2会議室A・B 講師の新井氏は...
飯村久美 著書:ズボラでもお金がみるみる貯まる37の方法 (アスコム 1100円+税) 無理な節約をせずに無駄をなくす、そんなストレスフリーでお金がたまる方法を紹介しています。 本書で楽しい貯金生活をはじめてみませんか。 ズボラでもお金がみるみる貯まる37の方法 (2015年9月15日号更新) ]]>
WAFP会員12名執筆の本 共著:別冊FA FP必携 注目ニュース&キーワード事典2015 (近代セールス社) 2015年5月27日WAFP関東お知らせメールにてWAFP会員より執筆者を募った「別冊FA FP必携 注目ニュース&キーワード事典2015」が、近代セールス社より出版されました...
中田実千代、河原正子 監修(執筆)(「老後のお金と暮らしを考える会」) 共著:『もしもに備える モノとお金の片づけノート』(永岡書店 780円+税) 必要のないモノの整理、お金の整理、自分・親族・友人の基本情報を書いて整理。 スッキリさせてもしもに備えましょう。 もしもに備える モノとお金の片づけノート (...
池田洋子(代表理事) 一般社団法人金融知識スタディ協会 設立 主に義務教育への証券知識の普及のために 証券会社出身者が集まり、以下の一般社団法人を設立しました。 https://kabuchiryoku-kentei.org/ (2015年6月15日号更新) ]]>
講師:安田まゆみさん「リピーターを生む、私の相談スキーム」 飯村久美さん「参加者の心をつかむセミナー講師のコツ」 日時:10月24日(土)13:10~17:00(12:45受付開始) 場所:水道橋 貸会議室「内海」別館 101会議室 私は今年の7月に東京に引っ越してきたばかりで、WAFPの活動もまだ4...
河原正子 セミナー:主催 NPO法人ら・し・さ 第7回 終活に役立つラスト・プランニングノートの書き方セミナー 「戸籍についてもっと知ろう」 第1部:「戸籍の見方と取り方」 第2部:「家系図で知る相続の基礎」(講師:河原) 日時:2015年6月24日(水) 10:00~12:00 場所:東京ボランティア・市...
第56回勉強会のご報告 テーマ:「信託を基礎から学び、FP相談力をひろげる」 講師:菅野真美氏 / 税理士 日時:2015年11月19日(木)14時30分~16時30分 場所:東京ウィメンズプラザ第2会議室A・B 最近”信託”という言葉はよく耳にするものの、難しそうでなかなか近寄りがたく、実はこの講習も申し...
宮里惠子・畠中雅子さん共著: 『50歳からのハッピーリタイア準備』(技術評論社 1,480円+税) 生活費、貯蓄、年金、医療・介護から、住まい、相続まで、 リタイア後が不安なあなたにおくるセカンドライフのプランニングブック。 記入式のリタイア準備ノート付きです。 50歳からのハッピーリタイア準備 (アマゾン...
岡本典子 セミナー:主催 NPO法人らしさ 第5回 終活に役立つラスト・プランニングノートの書き方セミナー 「高齢者の住まい」 第1部:「高齢者の住まい~どんな施設・住宅があるか~」(講師:岡本) 第2部:「介護保険の15年~介護の現場はどう変わったか~」 日時:2月24日(火) 10:00~12:00 ...