
2015年1月21日 「FPのためのコミュニケーションスキル(交流分析)」
2015年1月 第16回 心理カウンセリングラボ活動報告 テーマ:「FPのためのコミュニケーションスキル(交流分析)」 講師:朝妻秀子氏 日時:2015年1月21日(水)13時から16時まで 会場:株式会社東京・ビジネス・ラボラトリー会議室 参加者:6名 交流分析をもう一度1から取り組みたい!というメンバ...
開催報告
2015年1月 第16回 心理カウンセリングラボ活動報告 テーマ:「FPのためのコミュニケーションスキル(交流分析)」 講師:朝妻秀子氏 日時:2015年1月21日(水)13時から16時まで 会場:株式会社東京・ビジネス・ラボラトリー会議室 参加者:6名 交流分析をもう一度1から取り組みたい!というメンバ...
日時:1月27日(火)14:00~17:00(懇親会あり) テーマ:ガイアの相談ビジネスについて 講師:中桐啓貴氏 場所:飯田橋近辺 相談ラボへの参加は2回目ですが、今回の中桐さんの講義も大いに参考 になりました。中桐さんの講義を聴いて気づいたことは、ビジネスには タイミングと運が重要だということ。「保険の...
◎2014年12月 住宅ローンラボ 活動報告 テーマ:女性向けの住宅ローンについて ~各金融機関の女性向け住宅ローンの特徴を探る~ 講師:吹田朝子氏 日時:12月9日(金)10:00~12:00 場所:Hiroo House One 参加人数:6人 シングル女性のマンション購入相談を受ける場合、FPとして、...
日 時:2014年12月9日(火) 10:00~11:30 テーマ:元ファンドマネージャーの方をお呼びして、株や投資の話を伺います 講 師:熊谷 公志氏(エアーズシー証券 金融商品開発部長) 場 所:マネーライフデザインおおた(JR・東急線/蒲田駅) 参加費:500円
日時:11月25日(火)16:00~19:00(懇親会あり) テーマ:マイエフピーの相談ビジネス 講師:横山光昭さん 場所:飯田橋近辺 初めてのラボ参加でしたが、参加者の多さに驚きました。 ラボのコーディネーター八ツ井慶子さんよりFP協会資料を参考に士業等他業種との兼業も多く見られるFPの現状、FPとして相...
◎2014年11月 住宅ローンラボ 活動報告 テーマ:不動産チラシから読み取る資金計画 ~不動産業者の配布チラシをさらに集めて表示比較する!~ 講師:吹田朝子氏 日時:11月7日(金)12:00~14:00 場所:Hiroo House One 参加人数:3人 不動産の配布チラシに住宅ローンなどの資金計画に...
日時:2014年10月14日(火)10時から11時30分まで テーマ:やさしい金利・為替・株式の話 —お互いの複雑な関連を読み解く— 第1回 講師:熊谷公志氏(エアーズシー証券 金融商品開発部長) 会場:マネーライフデザインおおた FP実務ラボの第3回目はエアーズシー証券の熊谷 公志氏をお招きし、 「やさし...
2014年 会員限定セミナーの報告 2014年度の会員限定セミナーは2014年10月4日(土)に開催されました。 「FP塚原が伝える!講演のビジネスモデル 講師:塚原哲さん(WAFP関東賛助会員) 日時:10月4日(土)14:00~16:45 場所:東京ウィメンズプラザ(2階第2会議室) 会費:1,000円...
日時:9月30日(火)14:00~17:00(懇親会あり) テーマ: (前半)現在のFPビジネスを検証 (後半)日本人は本当に相談にお金を払わないのか? 「家計の見直し相談センター」を13年運営してきたやり方 講師:八ツ井慶子さん(前半)、藤川太さん(後半) 場所:NATULUCK 飯田橋店
2014年9月 資産形成ラボ活動報告 テーマ:2014年の資産形成の実際 日 時:9月7日(日)10:00~12:00 場 所:人形町区民館 コーディネーター:江原美智子さん 参加者:5名 記 録:小泉清美 【セミナー内容】 ここ数年、それぞれが、いつどのような投資行動をとり、どう資産を運用したか意見...