
2021年1月17日開催:2021年マーケット徹底予測!有望な投資先は?成長の波にのる米国株投資
■参加人数15 名 ■報告内容2021年のマーケットがどう動くのか、そして、有望と思われる投資先が何なのか。米国株を中心に、為替やコモディティ等について、エモリファンドマネジメントの江守哲氏に解説していただきました。参加者からの質問が出るなど、盛況な勉強会となりました。(横山利香)
開催報告
■参加人数15 名 ■報告内容2021年のマーケットがどう動くのか、そして、有望と思われる投資先が何なのか。米国株を中心に、為替やコモディティ等について、エモリファンドマネジメントの江守哲氏に解説していただきました。参加者からの質問が出るなど、盛況な勉強会となりました。(横山利香)
●第22回となるWAFP関東総会の日程が決まりました! 日程:2021年5月20日(木)午後 今年は、昨今の状況を鑑みて、総会および総会イベントをすべてオンライン開催することになりました(※なお、オンライン開催のため、名刺交換会は実施致しません)。 総会はもとより、総会イベントは初の全オンライン開催となるこ...
講師名: 神戸孝氏 ■主催者: FP技能士会 ■日時:02月18日14時00分〜 16時20分 ■参加費参加費: 4,000円 ■会場:リアル会場:御茶ノ水トライエッジカンファレンスオンライン会場:zoom ■内容:独立系FPとして21年の経歴、「老後2000万円問題報告書」の委員でもあった神戸孝氏による講...
タイトル: SDGs研究セミナー「子ども食堂のいま」講師:近藤博子氏主催者:一般社団法人ウーマンライフパートナー日時:2月1日(月)14時00分 〜 16時00分場所:オンライン開催参加費: 3000円 ■内容子ども食堂からみえる子ども達の現状から、私達に何ができるのか考えよう! 講師の近藤さんは、こども食...
■タイトル米国FPを知り 自分の仕事に活かそう ■参加人数19 名 ■報告内容令和2年11月19日(木)15時00分〜17時00分会場:オンライン開催(ZOOM) 今回はWAFP関東の会長工藤清美さんを講師に迎え、米国FPビジネス事情を知り、私たちの仕事に今後どう展開していくかを学びました。 前半は、米国F...
■セミナータイトル: 離婚届にハンコを押す前にすべきこと〜公正証書の魅力〜 ■講師名岩田 とみゑ氏 ■主催者 一般社団法人ウーマンライフパートナー ■日時1月21日19時00分〜 20時30分 ■参加費3000円 ■会場オンライン ■内容離婚をしてから後悔しないよう、離婚届を出す前にやっておくべきことを、多...
12月の理事会では、来年の総会に向けての内容を話し始めました。コロナ禍の中でリアルでお会いするイベントができずにオンライン化への移行が進んでいる中において、会員の皆様との関係性をより良く構築する方法を理事一同で考えています。今月は会員同士がゆるく繋がれる「WAFP cafe」第3回目を12月18日の21時よ...
●第3回 WAFP cafe(会員限定)のご案内 WAFP関東では、会員同士の交流や情報交換がもっと気軽にできるように、オンライン(Zoom使用)の交流の場である「WAFP cafe(会員限定)」を始めました! コロナウイルスの影響で、直接顔を合わせて話をする機会が減っている中、気軽におしゃべりができる機会...
■タイトルマインドフルネス 最適な脳の使い方 ■参加人数13 名 ■報告内容本日は、「マインドフルネスと脳科学」について学びました。相談者に向き合うFPとして、心が平穏な状態で相談に臨めるようにするための心理学 本題 マインドフルネスとは何だろうから朝妻先生の講義開始 満たされた状態 不安のない状態 ...
■タイトルコロナ禍でFPができること!〜 福祉現場の最前線で活躍するFP「家計改善支援員」のお仕事〜 ■参加人数14 名 ■報告内容SDGs研究会に参加して、学ぶ機会をいただいている勉強会がとても貴重な場となっています。全くぴんとこなかった「SDGs」「生活困窮者自立支援」ということを身近に感じるとともに、...