2024年12月7日開催「AIが私たちの仕事にどのように影響するのか、心理学の観点から学ぶ」
■テーマ
「AIが私たちの仕事にどのように影響するのか、心理学の観点から学ぶ」
■講師
朝妻秀子氏(心理カウンセラー)
■会場
オンライン開催(Zoom)
会場開催
■会場名
東京都中央区京橋1-3-2 モリイチビル
■参加人数
11名
■WAFP会員参加人数
うちWAFP会員は11名
■報告内容
今回のテーマは「AIが私たちの仕事にどのように影響するのか、心理学の観点から学ぶ」でした。
これからのAI社会との向き合い方、AIに振り回されずそれを使っていく人になれるにはどうしたらよいか、とても深い内容です。
普段は意識しない脳の構造、左脳と右脳と脳幹があって左脳は思考、記憶など、脳幹は自分の感覚、本能。
左脳のデータはパソコン、AIが得意とするところだけど、脳幹は生き物だけが持っているところ。
そしてこの脳幹を大事にすること、脳幹を敏感に感じることでAIに対抗できると。ではこの脳幹を大事に育てるにはどうしたらよいか。
自分にとっての幸せ、自分はどう感じているのかというセンサーをもつためにはどうしたらよいか。
自分軸をしっかりもつこと。
それは偏見や思考のごみを取り除いて純粋になること、自分にとって嫌なところ、出来ないところも受容すること、つまり「自己一致」していること。
むむむ、、、、自己一致?? イメージではわかるような気がするけどなんだか難しい、というのが正直なところでした。
ということで次回のラボのテーマは「自己一致」です。2月21日(木)2時~5時zoom予定
自己一致についてさらに深堀りしていきます。今から楽しみです。
心理ラボはFP業務だけでなく人とのコミュニケーション、子育てにも役立つ内容だと思います。
今回久しぶりの対面授業で和気あいあいと、その後の忘年会も(食べ放題の飲み放題)、先生も参加して下さってとても楽しく充実した時間となりました。朝妻先生、ラボの皆様ありがとうございました。
(報告 野辺聡子)