
理事会だより
総会が無事終了し、新体制で6月の理事会をZoomにて開催しました。 WAFP関東(女性FPの会)は「女性FPの価値をあげ、女性の活躍をサポートする団体」としてこれからも活発に活動してまいります。 そして、今年度は正会員100名突破を目指しています! みなさん、WAFP関東の公式Facebookページをご存知...
開催報告
総会が無事終了し、新体制で6月の理事会をZoomにて開催しました。 WAFP関東(女性FPの会)は「女性FPの価値をあげ、女性の活躍をサポートする団体」としてこれからも活発に活動してまいります。 そして、今年度は正会員100名突破を目指しています! みなさん、WAFP関東の公式Facebookページをご存知...
■参加人数7 名 ■報告内容事業者が導入時に検討する決済端末として、クレジットカードやQRコード決済等も使えるマルチ決済の種類と特徴、メリット・使いやすさなどを情報整理して、資料にまとめた。 吹田朝子
公共職業訓練講師(相続・金融科目他)を募集します 神奈川県からの委託訓練である公共職業訓練のFP科目講師を募集します。 相続事業承継設計、金融資産運用設計担当急募。 NPO法人FPネットワーク神奈川では、就職支援とともに (1)AFP合格レベル (2)年金アドバイザー3級合格レベルの学習に加え (3)社会保...
■報告内容 今回の「心理カウンセリングラボ」では、「心理を知ることでアフターコロナに備える」というテーマで3時間、zoom開催での勉強会でした。 今、コロナ禍によって、自粛中のため、「家から出られない」「ストレスがたまる」「不安でしょうがない」「先が見えない」など、いろいろな思いを抱えている方がいます。 今...
新型コロナウイルスの脅威にさらされ、非常事態宣言が続いていますね。そのような中、5月の理事会は、初のオンラインZoom総会の開催準備を行いました。 新しい総会スタイルとなることで従来とは準備などが違うことから、当日は不備なく遂行できるよう理事会ではリハーサルを行いました。 5月22日に行われる予定だった20...
ハガキにてお知らせしたとおり、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Zoomにて総会を行います。正会員の方は、出席・欠席にかかわらず必ずご回答をお願いします(賛助会員、法人会員の方も議決権はありませんがご出席は可能です)。 ※【正会員の方】で、【ご欠席される方】は、必ず回答フォームから「委任状」の記入をお願...
第21回総会のご案内ハガキを発送いたしました。お手元に届いていないようでしたら、お手数ですが事務局までご連絡ください。 4月23日に総会申込受付開始および関係資料ダウンロード方法について、臨時メールを配信しました。ご確認の上、早めのお申込みをお願いいたします。
野菜農家を支援したい!学校給食休止に伴い廃棄前のお野菜でベジスープを届けます! https://camp-fire.jp/projects/view/264020 FPのかたわら、2019年10月に横浜市でローカーボのダイニングバーをオープンしたのですが、半年経たずにコロナウイルスが・・・ この状況を乗り切...
■参加人数 8 名 ■報告内容 QRコード決済の各特徴や事業者からみたメリット・コストなどについて一覧表を整理し、共通認識を得た。コード決済のみでなく、クレカなども含めたマルチ決済ツールについても調査の分担を決めた。 一覧表はこちら(PDF) 吹田朝子
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、Zoomにて総会を行うことにいたしました。 イベントと名刺交換会につきましては、延期とさせていただきます。 日程:5月22日(金) (総会)14時30分〜(14時20分Zoom配信開始) (20周年記念イベント)延期 (名刺交換会)延期 出欠連絡方法:4月23日以降に届...